医師紹介

Doctor introduction

膝疾患担当医師 大澤貴志 医師
医学博士
日本整形外科学会 専門医
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(評議員)
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(膝関節技術認定医)
群馬が医学医学部整形外科 研究院
パナソニックワイルドナイツ チームドクター

前十字靭帯損傷(ACL損傷)

スポーツ活動を行う場合に起こることが多い怪我ですが、日常生活上の怪我でも起こります。
この靭帯を損傷すると長期的に半月板損傷、軟骨損傷を起こし、スポーツ活動のみならず、日常生活に支障を来すため、手術が必要です。
手術の場合、一般的にハムストリングスまたは膝蓋腱が使用されていますが、当院では患者さんのスポーツ活動レベル、生活様式に合わせて、ハムストリングス(2重束再建)、膝蓋腱、大腿四頭筋腱から選んで手術を行っています。
リハビリも外来通院も可能で、スポーツ復帰までしっかり診させて頂きますので安心していらしてください。

変形性膝関節症

まずリハビリ加療を行うことが一般的ですが、それでも疼痛が残ったり、歩行困難な場合には手術加療を行います。
患者さんの年齢、生活様式、変形の程度に合わせて手術法を選択しますが、人工膝関節置換術、高位脛骨骨切り術、関節鏡下半月板手術などを当院では行っています。
特に人工膝関節置換術では正確な骨切りが、疼痛の無い膝を作る為に必要となりますが、当院ではナビゲーション下に行っており、正確な骨切りを実現しています。リハビリも外来通院を含めて行っています。

半月板損傷

膝関節の軟骨を保護する役割を持つ半月板は膝関節痛として最も多い原因です。
ひっかかりや可動域制限、強い痛みを自覚する場合は手術が必要です。軟骨損傷を来さないために、なるべく半月板を残す縫合術を行うことが必要になります。
当院では様々な縫合方法を利用して、できる限り半月板を温存した手術を行っています。スポーツ活動復帰や日常生活復帰までリハビリ加療と並行して診察していきます。


代表的な膝の3つの疾患を紹介いたしましたが、 それ以外の膝疾患でも幅広い診察や手術の対応が可能ですのでお悩みの方はご相談ください。